部下の育成において大切なこと②
先日のコラムで当社社長の言葉、「愛情と情熱」の「愛情」をテーマにしたコラムを書きました。では仕事や人材育成における「情熱」とは一体何なのでしょうか。 情熱も感情の一種です。人と人とのコミュニケーションには必ずこの感情が生じます。昨今、責任を回避し保身に走ってチャレンジせず無難に仕事を回したり、パワハラやセクハラを恐れて|無感情に部下を教育したりする上司が増えました。そして暑苦しいリーダーより、スマートなリーダーのほうが重宝されがちです。 ただ、感情を一切出さずに全う出来てしまうチームリーダーの役割は、コンピュータやAIにその役割を任せる時代になってきています。例えば勤怠管理や検温だけだったら機械にも出来ます。しかし人間のチームリーダーであれば、そこに感情を持ち込むことが出来るのです。出勤時、部下に「おはよう」と率先して挨拶し、部下の「おはようございます」という返事に対して、元気がなければ「どうした?」と気遣う事が出来ます。帰り際、部下から「お先に失礼します」という言葉に対して「お疲れ様」と心からの感謝や労いをする事が出来ます。それだけをとっても、コンピュータでの勤怠管理とは違っています。 そして情熱とは想いです。自分の大切な人生の一瞬、一瞬を使って全力で何かをすることです。そしてこの分野はまだまだコンピュータが追いつけない分野なのではないでしょうか。 限りある人生なのだからプライベートなことにだけに情熱を傾けたい人もいるかと思います。人のためではなく、自分のためだけに情熱を注ぎたい人もいるかと思います。 しかし仕事に情熱が感じられないリーダーに、|たとえどんなに専門的知識があろうとも、高度な技術を持っていようと、高学歴であろうと、能力が高かろうと、その人について来てくれる人は限られてしまうのではないでしょうか。 情熱的なリーダーは喜怒哀楽に満ちています。その分、誤解されてしまう事も多いかと思います。そう悩んでいる人は、心からの「愛情」と「感謝」を常日頃から部下や周りに示して下さい。その上でぶつけた情熱はきっと誤解なく伝わり、|人間的魅力に満ちたリーダーになれると信じています。 そして情熱的な仕事は人を動かし、会社を動かし、社会を動かします。 私達は企業様へ人間力の溢れた人材を育成するためのプログラムを提供するために、愛情と情熱を持って日々取り組んで参ります。 by Akutsu